top of page
_DSC3775_edited.jpg

Blog

ブログ

カムフォロアの国内メーカー5社 と選び方【2025年最新版】

  • 執筆者の写真: 雅也 楢崎
    雅也 楢崎
  • 5 日前
  • 読了時間: 2分

カムフォロアの国内メーカー5社  と選び方【2025年最新版】

日本国内にあるカムフォロアメーカーはどんなところがあるんだろう?と探される方が多いのか、当社のWEBサイトへの訪問の履歴を確認すると


「カムフォロア メーカー」 で来られている形跡が多々ございます。


実際、当社にお問合せをいただく企業様とやり取りをして感じることとして「カムフォロア メーカー」というキーワードで検索されている方の多くは、

  • 国産メーカーを知りたい

  • 特定の用途に強いメーカーを比較したい

  • カタログに掲載されていない、特殊寸法カムフォロアを製作したい

のように思います。

そこで今回は、日本国内でカムフォロアを製造している主要なメーカーをご紹介いたします。それぞれの特徴も簡潔にまとめましたので、カムフォロア製造会社選定の参考になれば幸いです。





カムフォロアの主な国内メーカー


1. THK株式会社

日本を代表する直動システムの大手メーカー。カムフォロアだけでなく、リニアガイドなど精密機械部品を多数展開しています。高精度・高耐久の製品ラインナップが特長です。

2. 日本トムソン株式会社(IKO)

IKOブランドで知られるカムフォロアの老舗。豊富なバリエーションと技術サポートに定評があります。

3. 不二越(NACHI)

工具・ベアリングで知られる不二越(ふじこし)も、カムフォロアを含む多種の産業用部品を製造しています。信頼性と供給力の高さが魅力です。

4. NTN株式会社

ベアリングの国内大手であり、耐久性・静音性に優れたカムフォロアも展開。海外でも高い評価を受けています。

5. 株式会社IEM田口精巧精(当社もご紹介)

特殊寸法のカムフォロア製作を企画・設計からMADE IN JAPAN で対応いたします。

小ロットから量産まで様々なカムフォロア製品の企画から設計・開発・製造を行っております。 ロットの問題で大手企業では対応が難しいカムフォロアや、特殊な仕様の案件に対応しております。

また、設計段階でもカムフォロアの主要寸法をご提示いただければ、仕様等ご提案させていただきます。



カムフォロアメーカー選びのポイント


カムフォロアを選定する際は、以下の点も比較してみてください。


  • 製品のサイズや材質

  • 用途(定格荷重・速度・設置条件など)

  • 納期対応やアフターサポート


大手カムフォロア製造メーカーだからこそできることもあれば、当社のように小さな製造会社だからこそできるスピーディーな対応もございます。 まずはお気軽にご相談ください。



bottom of page